尿一般検査胸水検査腹水検査右胸水・左胸水腹水一般検査血液学検査尿2尿2尿2生化学検査免疫血清学検査内分泌学検査腫瘍関連検査ウイルス学検査薬物検査微生物学検査その他23容器番号13容 器備 考容量添加剤保管方法常温有効期間主な検査項目生化学、免疫項目、尿一般、細菌、髄液、胸水、腹水滅菌容器容 器容器番号16尿コップ備 考容量添加剤保管方法常温有効期間主な検査項目尿一般検査、細菌検査容 器容器番号17尿ボトル備 考容量添加剤保管方法常温有効期間主な検査項目尿一般検査3C015-0000-001-271-013C025-0000-001-272-013A015-0000-004-061-00尿中蛋白クレアチニン換算値1A015-0000-001-919-28※1 蓄尿の場合には、必ず1日蓄尿量を明記してください。※2 受け入れ不可検体 尿以外の検体ZZ060-0000-040-901-011Z010-0000-040-271-01グルコース(GLU) 1Z015-0000-040-272-013H020-0000-040-261-011Z010-0000-040-271-01グルコース(GLU) 1Z015-0000-040-272-013H020-0000-040-261-01110091200911008120081102212013150831508415085容 器容器番号01茶:分離剤入り備 考容量6mL添加剤保管方法常温有効期間1年主な検査項目生化学検査、免疫血清学検査容 器容器番号43ウロキャッチ備 考容量10mL添加剤保管方法常温有効期間主な検査項目尿一般検査検査項目項目コードJLAC10採取量(mL)必要量(mL)――――ーーーーーーーーーーーーーー穿刺液3〜4穿刺液3〜4容 器保存方法検査方法酵素法13または16または17または18または43ウレアーゼUV法・アンモニア消去法冷蔵免疫比濁法計算法pH指示薬による呈色反応ビウレット法13冷蔵または酵素法01電極法ビウレット法13冷蔵酵素法または01電極法随時尿:設定なし (mg/dL)1〜21日量:0.5〜1.5 (g/day)随時尿:設定なし (mg/dL)1〜21日量:6.5〜13.0 (g/day)随時尿:30未満 (mg/gCr)1〜21日量:30未満 (mg/day)随時尿:0.15未満 (g/g・cre)1〜2設定なし1〜21〜2設定なし(mg/dL)1〜2設定なし(mEq/L)1〜21〜2設定なし(mg/dL)1〜2設定なし(mEq/L)1〜2基準値(単位)所要日数滲出液 4.0以上漏出液 2.5以下(g/dL)滲出液 4.0以上漏出液 2.5以下(g/dL)生化学検査/尿一般検査、胸水・腹水検査容 器容器番号18採尿パック備 考容量100mL添加剤保管方法常温有効期間主な検査項目尿一般検査備 考脚注参照※1、2脚注参照※1、2脚注参照※1、2随時尿はクレアチニン換算値として報告するため、尿中クレアチニンの依頼も同時に必要です。尿蛋白定量、尿クレアチニンを分析時に報告可能です。*滅菌容器は抗凝固剤の入っていないものを使用してください。*受け入れ不可検体:穿刺液以外※15083 右胸水検査 15084 左胸水検査*滅菌容器は抗凝固剤の入っていないものを使用してください。*受け入れ不可検体:穿刺液以外尿一般検査、胸水・腹水検査尿中クレアチニン(尿中CRE)尿中尿素窒素(尿中UN)尿中アルブミン(尿中ALB)pH 蛋白(TP) クロール(Cl) 蛋白(TP) クロール(Cl)
元のページ ../index.html#24