業務内容
1.全従業員に対してストレスおよびメンタルヘルスのチェックテストを実施。男女別、年齢別、企業の部署別、職種別などのメンタルヘルス状況や職場診断をご報告。
2.リスクの高い社員に予防的に臨床心理士や保健師による面談を実施。受診勧奨やアドバイスを提供。早期の対応により休職などを予防。
3.メンタルヘルスに関するラインケアセミナーやセルフケアセミナーを実施。
4.精神科病院および社外産業保健室と提携し、受診やリワークのご紹介。
効果
1.きめ細かいサポートにより、企業のメンタルヘルスの状況を改善。生産性を向上。
2.法令に基づいた対策の実施を支援。
3.民事訴訟などのリスクを低減。